開閉メニュー
returnTop

響 21年 スペシャルボトルコレクション 古九谷風松竹梅文瓢形瓶

響 21年 スペシャルボトルコレクション 古九谷風松竹梅文瓢形瓶

商品名

響 21年 スペシャルボトルコレクション 古九谷風松竹梅文瓢形瓶

買取カテゴリ

国産ウイスキー

#響21年スペシャルボトルコレクション#限定ボトル#ジャパニーズウイスキー#響21年#高額買取

Comment

「響 21年 スペシャルボトルコレクション 古九谷風松竹梅文瓢形瓶」をお買取りさせていただきました。

2022年7月11日、愛知県名古屋市のお客様より「響 21年 スペシャルボトルコレクション 古九谷風松竹梅文瓢形瓶」をお買取りさせていただきました。

2001年から2014年まで有田焼と九谷焼が各1種類発売されていた「響21年スペシャルボトルコレクション」。
本日は2004年に発売された九谷焼の1本をご紹介いたします。

この九谷焼は名匠・山上義正が描いたもので、「古九谷風」とは、1650年頃~1700年頃に作られた初期の九谷焼の作風のことです。

描かれている松竹梅は古来より縁起がいいものとされていて、
「松」は岩場や海外沿い等他の樹木が育つには厳しい環境でも育ち、常緑樹のため冬になっても青い葉を茂らせること、また樹齢が200年~450年程と長いので長寿の象徴として親しまれています。
「竹」は地下茎を張り巡らせてそこからどんどん新芽が生えて成長し、真っすぐ伸びていくことから、子孫繁栄の象徴とされています。
「梅」は厳しい寒さに耐えて一番早く花を咲かせ、春の訪れを告げるものとして喜びの象徴とされてきました。梅の花の花言葉は「上品」「高潔」「忍耐」「充実」などがあります。

1本1本手作業で作られた絵柄の瓶に詰められているのは、21年以上熟成させた原酒のブレンデッドウイスキー。多彩な原酒があるからこそ誕生した贅沢な逸品です。

このような限定品も、知識豊富なスタッフが査定させていただきます!ご自宅に眠っているお酒はございませんか?ぜひ1本からでも、ザオウリカーへお問い合わせ下さい!

お気軽に
お問い合せください

phone0120-855-551

受付時間:10:00-18:00 (日祝,第2,第3土曜日除く)

店舗案内

店舗案内

店舗案内

ご来店予約承ります
 ☎0120-855-551

ザオウリカーでは店頭でのお買取りも喜んで承ります。専門バイヤーが1点1点丁寧に査定し、お買取りさせていただきます。
お近くにお越しの際はお気軽にご来店くださいませ。ご来店お待ちしております。

〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 
愛知ビル3F
tel:0120-855-551
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜、祝日、第2・3土曜日
地下鉄「谷町四丁目」駅 3番出口より徒歩1分