お酒買取(ウイスキー・ブランデー・ワイン)なら最高水準価格のザオウリカー

  • TEL:0120-855-551
  • (受付時間:09:30~17:30 定休日:日・祝・第2、第3土曜日)
お問合せはこちら LINE査定 無料オンライン査定はこちら
  • TOP
  • ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG

ザオウリカーブログ

焼酎の伊佐美について

2016.09.12
ウイスキーについて ウイスキーの豆知識
“こちらの焼酎の伊佐美ですが、お酒の種類では焼酎に属し、買取などの業者も存在をしています。最近では、伊佐美の焼酎に限らず、たくさんの種類のお酒の買取をしてもらうことができますが、できれば複数の業者に買取査定をしてもらうことが高価買取をしてもらう上で、おすすめです。 こちらの焼酎の伊佐美ですが、鹿児島県大口市において、蔵元を持っている、甲斐商店で作られています。 こちらの伊佐美は、主にサツマイモを原料として作られてい芋焼酎です。 伊佐美は、こちらのサツマイモを生かした、深いうまみとコクが特徴であり、甘さを感じることができる味わいで、さらに見事に香ばしい香りが特徴的です。 こちらの伊佐美は、芋焼酎の中でも、王道ともいわれているその味わいですので、芋焼酎ならではのクセを好んでいるという方にも高い人気となっている商品です。 現在甲斐商店では、こちらの伊佐美の銘柄のみ製造されています。希少性が高いため、幻とも呼ばれ、非常に価値の高い焼酎なのです。 現在は、黒麹を使用している焼酎はとても多いですが、こちらの伊佐美は、一般的になるまでに、黒麹を使用されていることが特徴でした。今でも、伝統的に黒麹を使用し、製造されています。 希少性の高い焼酎、そして入手困難な焼酎は、プレミアム焼酎と呼ばれていますが、こちらの伊佐美は、プレミアム焼酎であり、入手困難として認知されています。 こちらの芋焼酎の王道といわれている伊佐美の価値は、大体1本当たり、1500円程度となりますが、買取については、幻の芋焼酎と呼ばれているほどの希少性の高さですので、買取相場は非常に高く設定されているのが特徴です。 非常にレアで、希少性が高い焼酎ですので、家で余らせていたり、また保管したままになっているという場合、苦手で飲めないという方の場合は、一度買取を検討してみることをお勧めしたいと思います。 買取をしてもらう場合のコツとして、まずはお酒専門の買い取り業者で見積もりをしてもらうということ、そして最初についていた箱や付属品などもなるべくセットで買取をしてもらうということが大きなポイントです。非常にレアで希少性の高いこちらの芋焼酎ですが、やはりその保管状態や、劣化具合などで買取価格などが変動していきます。このため、なるべく良い状態のものを買取には持ち込むことが大切です。たとえば傷や汚れがある場合などは、これらをふき取ったり、掃除をしてから、買取査定をしてもらうとよいでしょう。 ”

お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!

〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645
  • 店舗買取(その場で現金支払!)
  • 出張買取(自宅で待つだけ!)
  • 宅配買取(日本全国送料無料!)
  • オークション出品(高額なお酒の出品はこちら)
  • 古酒卸販売の詳細はこちら。終売品、旧ラベル、限定ボトル大量にあります!
  • 業者様より買取させていただきます!
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 買取実績一覧
  • よくあるご質問

ジャンル別買取

  • ワイン
  • ブランデー
  • シャンパン
  • ウイスキー
  • 焼酎
  • 日本酒
  • 中国酒
  • スピリッツ
  • ワインセラー・空き瓶
PAGE TOP