お酒買取(ウイスキー・ブランデー・ワイン)なら最高水準価格のザオウリカー

  • TEL:0120-855-551
  • (受付時間:09:30~17:30 定休日:日・祝・第2、第3土曜日)
お問合せはこちら LINE査定 無料オンライン査定はこちら
  • TOP
  • ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG

ザオウリカーブログ

ブランデーの銘柄について⑥

2016.07.14
ブランデーの豆知識
『コニャック』と『アルマニャック』の違いは? コニャック』と『アルマニャック』はどちらもブランデーですが、つくっている場所、つまり産地が違います。 『コニャック』は、フランスのコニャック地方や、フランス南西部にあるボルドー市の北側エリア(シャラント県、シャラント・マリテーム県、ドルドーニュ県、ドゥ・セーヴル県)でつくられたブランデーを指します。一方、『アルマニャック』は、フランスのアルマニャック地方やフランス南西部にあるボルドー市から見て南及び南東エリア(ジェール県、ランド県、ロット・エ・ガロンヌ県)でつくられたブランデーを指します。   ちなみに『コニャック』も『アルマニャック』も、それぞれの厳しい規制に適合したブランデーでなければ、その名を名乗ることが出来ません。産地の違いの他には、蒸留方法が違います。『コニャック』は単式蒸留器で2回蒸留しますが、『アルマニャック』は連続式蒸留器で1回蒸留してつくられます。ただし、『コニャック』同様、単式蒸留器で2回蒸留するつくり方もあるようです。『コニャック』は香味に優れたエレガントで芳醇な味わいが特徴ですが、『アルマニャック』は力強く野生的でフレッシュな味わいが特徴です。ブランデーをつくる時に使われるブドウの品種も、コニャック地方とアルマニャック地方では違うため、味わいや香りも変わるわけです。

お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!

〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645
  • 店舗買取(その場で現金支払!)
  • 出張買取(自宅で待つだけ!)
  • 宅配買取(日本全国送料無料!)
  • オークション出品(高額なお酒の出品はこちら)
  • 古酒卸販売の詳細はこちら。終売品、旧ラベル、限定ボトル大量にあります!
  • 業者様より買取させていただきます!
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 買取実績一覧
  • よくあるご質問

ジャンル別買取

  • ワイン
  • ブランデー
  • シャンパン
  • ウイスキー
  • 焼酎
  • 日本酒
  • 中国酒
  • スピリッツ
  • ワインセラー・空き瓶
PAGE TOP