お酒買取(ウイスキー・ブランデー・ワイン)なら最高水準価格のザオウリカー

  • TEL:0120-855-551
  • (受付時間:09:30~17:30 定休日:日・祝・第2、第3土曜日)
お問合せはこちら LINE査定 無料オンライン査定はこちら
  • TOP
  • ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG

ザオウリカーブログ

ブランデーの色々な飲み方

2016.07.14
ブランデーの豆知識
ブランデーはぶどうだけじゃない ブランデー初心者には【フルーツブランデー】がおすすめです。 葡萄の蒸留酒であるブランデーは、比較的に甘口で飲みやすいと言えます。しかし、同じ原料を使用しているワインを好んでいる方が必ずしもブランデーが飲めるとは言い難いです。 なぜなら度数、香り、味わい方など、ブランデーとワインはまったく違う別ものだからです。ワインのアルコール度数が10~15パーセントなのに比べ、ブランデーのアルコール度数は40~50パーセントと高く、あまりお酒が得意でない方だと、むせてしまうかもしれません。ただ、ぶどう以外のフルーツから作られたブランデーの中には、比較的に飲みやすいものがありますので、初心者の方もぜひお試しください。例えば、りんごや西洋梨を材料としているカルヴァドス(アップルブランデー)と呼ばれるフルーツブランデー。カルヴァドスの種類や、ランクによって変わってきますが、熟成年数の長いものの中には、味が柔らかいものもあってフルーティーで飲みやすいそうです。ブランデー自体、ストレートで飲む方が多いようですが、初心者にはストレートは少し辛いと思います。   フルーツブランデーだと、フルーツティーを飲んでいるように、紅茶に少し混ぜて飲んでみたり、お酒を飲みにでられた際にフルーツブランデーを使ったカクテルを作ってもらうなどすると、その風味から慣れていけると思います。 カクテルにするのであればショートカクテルの『ジャック・ローズ』がおすすめですが、『アップル・ブランデー・ハイボール』などもありますので、一度お試し下さい。

お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!

〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645
  • 店舗買取(その場で現金支払!)
  • 出張買取(自宅で待つだけ!)
  • 宅配買取(日本全国送料無料!)
  • オークション出品(高額なお酒の出品はこちら)
  • 古酒卸販売の詳細はこちら。終売品、旧ラベル、限定ボトル大量にあります!
  • 業者様より買取させていただきます!
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 買取実績一覧
  • よくあるご質問

ジャンル別買取

  • ワイン
  • ブランデー
  • シャンパン
  • ウイスキー
  • 焼酎
  • 日本酒
  • 中国酒
  • スピリッツ
  • ワインセラー・空き瓶
PAGE TOP