- TOP
- ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG
ザオウリカーブログ
バーボンウイスキー
- 2016.07.14
- ウイスキーの豆知識
バーボンウイスキーについて
バーボンウイスキーにも種類がいくつかあります。
まずバーボンとは、簡単に言うと、原料の51%以上80%以下がトウモロコシで、さらに内側を焦がしたオーク材の新樽で熟成させ、最終アルコール濃度が40%以上のものとされています。 種類は『ストレート・バーボン』、『シングルバレル・バーボン』、『スモール・バッジ゙・バーボン』の3つに分けられます。 バーボンとして世間に出回っているほとんどの商品は、この中の『ストレート・バーボン』です。 『ストレート・バーボン』とは、2年以上熟成させ、単一の蒸溜所で作られたウイスキーの事をさします。
『シングルバレル・バーボン』とは、単一の樽の原酒のみからつくられるウイスキーで、通常は安定した味や品質の統一のためにブレンドして味を調えますが、「シングルバレル」はブレンドはしません。 『スモール・バッジ゙・バーボン』とは、5~10樽の熟成した優良なバーボンをブレンドしてつくられる数量限定の品です。 スモール・バッジ゙の意味は『小さな群れ』で、少量生産品という意味合いです。 バーボン自体、他ウイスキーに比べて値段がリーズナブルなので、まだ飲んだことのない方は一度飲んでみてはどうですか?
お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!
〒540-0027大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645