オーパスワンについて
- 2016.09.12
-
ワインについて ワインの豆意識

オーパスワンと言えば、ワインで有名な一大産地カリフォルニアで作られた人気ブランドですね。
カリフォルニアは豊かな大地と爽やかな気候が交わる、大変にワイン作りにはうってつけの場所です。
かつては当然ワインと言えばフランスのものが一人勝ちという構図でしたが、カリフォルニアワインを一躍世界的なステータスに押し上げたのにはオーパスワンの功績があったことは間違いありません。
「オーパス・ワン・ワイナリー」はナパバレーにある有名なワイナリーで、フィリップ・ド・ロッチルトとロバート・モンダヴィによって設立されました。
この二人はワイン界ではすでに大変な著名となっており、この二人がタッグを組むことでフランスとアメリカのワインの可能性を引き出し、さらに新しい流れを作ることとなりました。
やはりワインに対してのこだわりはかなりのもので、ワイン作りの過程ではひたすらに品質の追求が見られました。
瞬く間に人気の上でアメリカ国内では頭一つ抜け出ることとなり、それは世界に浸透すると日本でも人気を集めることとなりました。
オーパスワンの味はとても豊潤で、深みのあるフレーバーは数々の美食家を唸らせます。
ワインを好んで飲まれる方でしたら、オーパスワンのあのトレードマークは必ず見たことがあるでしょう。
そう、設立者のお二人が対になっているシルエットです。
これが描かれたラベルを見ると、このワイナリのものであるとすぐ分かりますし大きな存在感も感じます。
味については当然、作られた年によるクオリティーも気になるところです。
2005年は特に評判も高く、2007年などの2000年代中頃は気候も恵まれてなかなかの出来でした。
2012年はそれにも劣らない品質との呼び声も高く、これらの年のワインは買取も良い値段が付くことでしょう。
もともとは35000円ほどの値段が最低でも付いていますので、売却するとなると買取価格にも期待が持てることでしょう。
1995年近辺のモノだとかなり高額で取引されている例もあるようです。
オーパスワンの売却にはやはり高く買い取ってもらえるところが良いですよね。そう考えると、やはりお酒専門の買取業者さんに買取の依頼をするのがオススメです。
値段も少し高めの販売価格ですし、人気も高いので売りたいと思ったら製造年で考えて良いタイミングで買取してもらうのも良いですね。
ハーフボトルでも割と人気は集まっていますので期待できるでしょう。
まずは、見積もり依頼からしてみてはいかがでしょうか?
お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!
〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645