お酒買取(ウイスキー・ブランデー・ワイン)なら最高水準価格のザオウリカー

  • TEL:0120-855-551
  • (受付時間:09:30~17:30 定休日:日・祝・第2、第3土曜日)
お問合せはこちら LINE査定 無料オンライン査定はこちら
  • TOP
  • ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG

ザオウリカーブログ

ウイスキーの飲み方⑤

2016.07.14
ウイスキーの豆知識
ストレートで飲むにはチェイサーが重要 ウイスキーをストレートで飲む場合にはかならずチェイサーーが付いてきます。 チェイサーーとはお水のことです。 アルコール度数が高いお酒を飲む時に一緒に飲むお水の事をチェイサーーと言っています。個人的にはチェイサーーではなく、お冷でもよいのでは思ってしまうのですが・・・ 元々チェイサーーというのは、英語で「追いかける」という意味ですが、ウイスキーに続いて「追いかけて」飲むという意味合いらしいですよ。 ウイスキーをストレートで飲む場合は、チェイサーーを交えながら少しづつ飲む飲み方が基本らしいです。 ウイスキーとチェイサーーを交互に飲むことで口の中がリフレッシュされ、一口ごとにウイスキーのおいしさが味わえるそうです。   更にこのチェイサーの水も、水道水などではなく質のいい水を使えばより美味しさが引き立つそうです。 ウイスキー自体、よい水からつくられているので、ウイスキーに合わせたその地域や各国の名水をチェイサーーにして飲むのも一興ですね。 ストレートはアルコール度数が高いため、アルコールによって舌が麻痺してしまいます。味覚を正常に戻すためにもチェイサーーは必要と言えるでしょう。 また内蔵への負担を軽減させるためにもチェイサーと一緒に少しづつ飲むのがよいでしょう。

お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!

〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645
  • 店舗買取(その場で現金支払!)
  • 出張買取(自宅で待つだけ!)
  • 宅配買取(日本全国送料無料!)
  • オークション出品(高額なお酒の出品はこちら)
  • 古酒卸販売の詳細はこちら。終売品、旧ラベル、限定ボトル大量にあります!
  • 業者様より買取させていただきます!
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 買取実績一覧
  • よくあるご質問

ジャンル別買取

  • ワイン
  • ブランデー
  • シャンパン
  • ウイスキー
  • 焼酎
  • 日本酒
  • 中国酒
  • スピリッツ
  • ワインセラー・空き瓶
PAGE TOP