- TOP
- ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG
ザオウリカーブログ
ウイスキーの飲み方について③
- 2016.07.14
- ウイスキーの豆知識
ウイスキーをホットで飲む
寒い時にウイスキーが飲みたい。そんな時にはホットウイスキーーを飲みましょう。
ホットウイスキーとは、文字通り温かいウイスキーのことですが、しかし単にウイスキーを暖めて飲むのは間違いです。ウイスキーにお湯や温かい飲み物を入れて割って飲むのが正しい飲み方です。元々ウイスキーの香り成分は揮発しやすいのですが、温めることでより香りが強まり風味を感じられるようになります。冬の寒さで冷えきった体と心を温めてくれること間違いなしです。やはり寒い冬の定番のアルコール飲料と言えば日本酒の熱燗かホットウイスキーで決まりですね。
作り方は非常に簡単で、耐熱グラスの3分の1から4分の1程度までウイスキーを注いだ後に、濃いめがお好みならウイスキーの倍、薄めがお好みならウイスキーの3倍程度のお湯を入れて混ぜましょう。たったそれだけでウイスキーからは信じられない程の濃厚な香りが立ち上り、今まで飲んでいたウイスキーの真の姿を垣間みる事ができてしまうというわけです。ちなみにホットウイスキーには暖かい紅茶やコーヒーなどに入れて飲む飲み方もあり、暖かい飲み物であれば何でもOKのようです。自分好みの組合せを試してみてくださいね。
お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!
〒540-0027大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645