お酒買取(ウイスキー・ブランデー・ワイン)なら最高水準価格のザオウリカー

  • TEL:0120-855-551
  • (受付時間:09:30~17:30 定休日:日・祝・第2、第3土曜日)
お問合せはこちら LINE査定 無料オンライン査定はこちら
  • TOP
  • ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG

ザオウリカーブログ

ウイスキーのグレンファークラスについて

2016.09.12
ウイスキーについて ウイスキーの豆知識
%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9 “ウイスキーのグレンファークラスは、スコットランドで生産されて日本でも販売されている、シングルモルトウイスキーです。日本でグレンファークラスのウイスキーを購入して、手元にあっても飲む機会がないというかたは、当店へ売却することを検討してみてください。 ウイスキーのグレンファークラスについては、世界的に知られている有名なウイスキーなので、日本のウイスキー愛好者にとっては手に入れて飲みたい銘柄でしょう。 1836年にスコットランドのベンリネス山のふもとで創業をはじめた、家族経営の蒸留所で造られています。グレンファークラスという名前は「緑の草の生い茂る谷間」という意味であり、その名の通りにベンリネス山から湧き出る良質な軟水を使用して、ウイスキー造りがおこなわれています。 ウイスキーは発酵させて蒸留することが重要ですが、ウイスキーのグレンファークラスについても同様です。10年から40年もの年月を熟成させたグレンファークラス、そしてのヴィンテージもののファミリーカスクシリーズが人気の商品です。 グレンファークラスの蒸溜は伝統的な直火炊き型銅製のポットスチル(単式蒸留釜)6基を使用して、二度にわたって行われ、透明感のあるウイスキーを実現します。そして1880年代に建てられた伝統的な熟成庫で、ホワイトオーク樽とシェリー樽をつかってウイスキーの熟成が行われています。 グレンファークラスのウイスキーボトルはシンプルな外観でありつつ、どっしりとして高級なイメージを持ったデザインです。グレンファークラスの味と香りについては、さまざまな果実、ナッツ、シェリーなどの芳醇な香りが沸き立って、深みある味わいと評されています。商品によって、香りと味は微妙に異なっているのも特徴です。 アルコール度数は、40%から50%に至って、ウイスキーのなかでも高めの設定になっています。このようにウイスキーのグレンファークラスについては、手間暇をかけてじっくり造られたウイスキーであるだけに、数万円にもなる価値があるのも頷けます。 ウイスキーのグレンファークラスについて、日本国内で新品で販売されているものは、5000円台から3万円の間の価格帯となっています。したがって何年も前に購入した中古の商品であるとしても、売却価格はかなり期待できる金額になります。その場合にはもちろん未開封品のほうが良い評価を得られますし、箱に入っている状態のほうが、高額買い取りが叶う可能性が高くなります。お手元のグレンファークラスのウイスキーを売却したいという方は、ぜひご連絡ください。”

お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!

〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645
  • 店舗買取(その場で現金支払!)
  • 出張買取(自宅で待つだけ!)
  • 宅配買取(日本全国送料無料!)
  • オークション出品(高額なお酒の出品はこちら)
  • 古酒卸販売の詳細はこちら。終売品、旧ラベル、限定ボトル大量にあります!
  • 業者様より買取させていただきます!
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 買取実績一覧
  • よくあるご質問

ジャンル別買取

  • ワイン
  • ブランデー
  • シャンパン
  • ウイスキー
  • 焼酎
  • 日本酒
  • 中国酒
  • スピリッツ
  • ワインセラー・空き瓶
PAGE TOP