お酒買取(ウイスキー・ブランデー・ワイン)なら最高水準価格のザオウリカー

  • TEL:0120-855-551
  • (受付時間:09:30~17:30 定休日:日・祝・第2、第3土曜日)
お問合せはこちら LINE査定 無料オンライン査定はこちら
  • TOP
  • ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG

ザオウリカーブログ

アメリカワイン

2016.07.14
ワインの豆意識
アメリカのワインって?? アメリカでは西海岸と東海岸でワインがつくられていますが、アメリカのワイン生産の90%を占める生産地はカリフォルニアです。 アメリカ合衆国はワイン消費量が世界第3位、同生産量が4位と、世界のワイン産業で重要な位置を占めています。 世界最大のワイン生産者であるガロはカリフォルニアにあります。ガロの年間生産量は2460億本にのぼるそうです。カリフォルニアは一年を通じて気候が温暖で安定しており、そのため色々な種類のブドウが栽培されています。   同じブドウでも産地によって味にも変化が出るので、地域によって作られるワインの質も変わってきます。特にソノマとナパ・ヴァレーには有名なワイナリーが多く、アルコール度数が高い濃縮な赤ワインや、フランスのボルドーを意識したようなワインがつくられています。ヨーロッパで施行されている原産地制度はなく、品種主義に基づくワインつくりをおこなっています。また、オレゴン州のピノ・ノワールも有名であのリーデルから「オレゴン・ピノノワール」のグラスが登場したくらい注目を浴びています。フランスワインがお好きな方は、アメリカワインをあまり良く思わない傾向にあるようですが、最近はアメリカワインの努力・研究は目覚ましく、アメリカから世界のワインが生まれつつあります。

お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!

〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645
  • 店舗買取(その場で現金支払!)
  • 出張買取(自宅で待つだけ!)
  • 宅配買取(日本全国送料無料!)
  • オークション出品(高額なお酒の出品はこちら)
  • 古酒卸販売の詳細はこちら。終売品、旧ラベル、限定ボトル大量にあります!
  • 業者様より買取させていただきます!
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 買取実績一覧
  • よくあるご質問

ジャンル別買取

  • ワイン
  • ブランデー
  • シャンパン
  • ウイスキー
  • 焼酎
  • 日本酒
  • 中国酒
  • スピリッツ
  • ワインセラー・空き瓶
PAGE TOP