お酒買取(ウイスキー・ブランデー・ワイン)なら最高水準価格のザオウリカー

  • TEL:0120-855-551
  • (受付時間:09:30~17:30 定休日:日・祝・第2、第3土曜日)
お問合せはこちら LINE査定 無料オンライン査定はこちら
  • TOP
  • ザオウリカーブログ
APRELIQUOR BLOG

ザオウリカーブログ

お酒をプレゼントしよう②

2016.07.14
その他お酒の豆知識
・酒器をプレゼントしよう お酒の味は器で変わりますので、ガラス・陶器・磁器・金属・漆など酒器にもこだわりを持ってお酒を楽しみたいものです。 お酒を注ぎ、口元に運ぶまでのわずかな時間。気に入った器を目で楽しみ、指先の感触を楽しみ、そして唇で風合いを楽しむのは何とも優雅で素敵ですよね。 お酒の種類に合わせて器を揃えてみるのも楽しみがあり、プレゼントにもおすすめです。 今回は用途に合わせた酒器を簡単に紹介したいと思います。   日本酒の酒器として、高級料亭では錫(すず)の酒器が使われており、日本酒通の方なら「錫の酒器はいい!」と言われます。金属の一種で、美しい輝きとずっしりとした重みが特徴です。錫で飲むお酒は口あたりがまろやかになるそうで、知れば知るほど錫の器に魅了されてしまいます。 ビールは缶のまま飲んだり、瓶ビールをありきたりのコップに注いで飲んでいる方は、実にもったいない飲み方をしています。ギンギンに冷やしたビールはもちろん、焼酎の氷や水割にもおすすめなのがタンブラーで、シンプルながらも保冷性は高いです。   陶器のグラスもおすすめで、焼き物の風情を感じながら飲むビールもまた格別です。 手に持った感覚と見た目を楽しめるので、プレミアム・モルツなどをグイッと美味しくいただきたいですね。 素材別で飲む酒器は、お酒の味がまろやかになったり、手のひらや唇から美味しさが伝わってきたりと、楽しい時間を過ごすのに欠かせないアイテムではないでしょうか。

お酒のお買取ならザオウリカーまでお任せ下さい!

〒540-0027
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-1 愛知ビル3F
電話番号:0120-855-551 FAX:06-6467-4645
  • 店舗買取(その場で現金支払!)
  • 出張買取(自宅で待つだけ!)
  • 宅配買取(日本全国送料無料!)
  • オークション出品(高額なお酒の出品はこちら)
  • 古酒卸販売の詳細はこちら。終売品、旧ラベル、限定ボトル大量にあります!
  • 業者様より買取させていただきます!
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 買取実績一覧
  • よくあるご質問

ジャンル別買取

  • ワイン
  • ブランデー
  • シャンパン
  • ウイスキー
  • 焼酎
  • 日本酒
  • 中国酒
  • スピリッツ
  • ワインセラー・空き瓶
PAGE TOP